2023年10月17日(火) 松本俊彦編『「助けて」が言えない SOSを出さない人に支援者は何ができるか』

「あの封筒(青い)大急ぎで送っといて!」と頼まれ速達で送ったのがぜんぜん別の封筒(青い)で、「これからは本当に気をつけてね……w(怒)(怒)(怒)」というお言葉をいただいたが、私に間違えさせない工夫が足りてないせいで全然反省できない。もちろん誰もそんな工夫はしてくれないので、自分で図画工作をし対応する。私が働きやすいってことはあんたたちも働きやすいってことなンですよ……と恩着せがましい毎日を過ごしている。ミスした数だけ図工増えるよ!

 ミスタードーナツ松本俊彦編『「助けて」が言えない SOSを出さない人に支援者は何ができるか』(日本評論社を読んだ。途中まで。援助希求の乏しい当事者としても、きっとそうであろう知人がいる身としても面白い。 

 今日読んだ中で一番グンとキたのが「Ⅰ 助けを求められない心理」の「4 「助けて」ではなく死にたい――自殺・自傷の心理」。筆者は勝又陽太郎さんである。

筆者は最近、「SOSの出し方」や「援助希求」の代わりに、「援助の成立」という言葉を使っている。(略)自殺予防のためには、悩みを抱えた人とそれを援助する人との間で援助関係が成り立つ必要がある。そのためには、単に悩みを抱える人が援助を求められるようになるだけではなく、それをきちんと受け止める援助者側の対応も重要であると強調したい。(p.43)

「助けてって言ってくれないことには始まんないだろ!」というようなことは自分に対しても思うのだが、援助の成立しない原因を現在の自分にだけ求めたり、他人に求めたりするのは、確かに非常に辛い。苦しい。

 自分が非専門家として、誰かの友達として、援助の成立に一役買うには一体どう過ごしていたら良いだろう。なんて、自分自身ふらふらして今にも倒れそうな体だけど、そんなわたしたちの押し合い圧し合いで結果なんかみんななんとか立ってるよね、みたいな状態に憧れたりもするのである。そして数千年後、土星におしくらまんじゅう大帝国が建国されたとか、されなかったとか……(………………。)。

 ほっといてほしい、みたいな態度を自分もとりがちなのだが、幸い自分には、過去の悪事は忘れたふりをしてくれるのに私のことは忘れないでいてくれる最高友達などがいてくれるお陰でかなり救われているので、それって結構大事なんじゃないかなあと思う。なんかすごくいい言葉じゃないですか?「忘れっぽいのに忘れてくれない友達」……。都合の良い最高の友達……。

「死にたい」ではなく、「悲しい」「つらい」「一人でいるのが寂しい」といった言葉で表現するほうが、周りの人もずっと相談にのりやすくなるだろう。しかも、そうなった時の「死にたい」という言葉は、きちんと事の重大さを伝えられる言葉として機能するようになるはずである。このように、モノクロの「死にたい」という言葉にきちんと色をつけていく練習を積むことは、他者との新しいつながり方の構築に寄与するものと思われる。(p.53)

「つらい」でも「寂しい」でも「死にたい」でも、安心して伝えられる物体になれるといいのだが。書籍、面白いので気になったら読んでみてください。私も明日続きを読みます。ミスタードーナツにも行ってみてください。コーヒーおかわりも出来ます。

2023年10月13日(金) 松本俊彦『自分を傷つけずにはいられない 自傷から回復するためのヒント』

 Excelと瞼を開いて閉じて、一週間が終わった。Ctrl+S、瞬き、ダブルクリック、瞬き、F2、瞬き、読み取り専用、瞬き。ミスタードーナツブレンドコーヒーのおかわりを誇りをもって断ったけど、店員さんにとっては本当にどうでもいい誇り。松本俊彦『自分を傷つけずにはいられない 自傷から回復するためのヒント』(講談社)を読んだ。誰かがひとりぼっちの夜に流している涙のこと、やめられない過食のこと、本当は殺したい男のことだって、話してくれるならわたしはすごく嬉しいし、他の誰にも言わないよ。松本俊彦さんの人生は優しい。大好き。並行してアーサー・マッケン傑作選、平井呈一訳の『恐怖』(創元推理文庫)も読む、浅い夢に深く酔うあの感じ、帰り道すばしこく動いた何かに怪異を見つけようとしてみたり、またお化けが恐ろしくてたまらない日々が戻ってくればいいな。

2023年10月10日(月) 換気→→→↩︎

 塗り薬の副作用で顔中がガサガサにめくれている。1か月もすれば落ち着くのは経験で知っているけどちらいお。野中美希さんの写真集『daydream』うっとりしながら眺め……美……かわ……おしりに努力が詰まってて美しすぎる、おしりが美しい生き物がわたしは大好きだ……。てな訳で自分もへなちょこスクワット。

 作業効率は睡眠時間に比例する! 5時間睡眠で出社、眠い、ちんたら図画工作、会議の時間も忘れてすっぽかし(もう何をしても特に叱られない)、そのくせ人には仕事を急かし、なんなのこいつ、呆れ。

 職場でガンガン窓を開けて扇風機を窓に向けて換気をしている(インターネットに書いてあった方法)のだが、「なんで扇風機回してるの?」と何度も訊かれる。これは理由を知りたいのではなくやめてほしい時の「なんで」だとわたしも学習しているが、「外気が好きなんですよ〜ウフフ」とか言って負けん気を見せている。換気ダメならみんなマスクしろよ! なんて言えるはずもなく、窓から入ってきた蚊に他の人が刺されてた。

 ブラックサンダーと水を買うために長〜い列に加わった。3日に分けて食べるつもりのブラックサンダー、もちろん今日食べきった。自分のこと分かってたけど自分のこと信じてみた、やっぱり、ダメみたい。水買うお金が一番悔しい。

2023年10月7日(土) しあわせみちみちシティ

 店員1人のところで次のお客さんが来る、店員は目の前の客(=わたし)に真摯に対応する、わたしは目がまわる、サービスを十分に受け切らないまま「じゃっ、また!」てな感じでビュッと帰る、こんな自分で悔しい。

 怪しい人間がほとんど歩いていないところの美容院を予約してしまい入店前から汗、しまった、バスでわざわざこんな人間タウンに来て髪を切ってもらうって、何やってんだよおオラは、逆走自転車にブチギレるあすこへ帰りたいだ……。髪ぐりぐりされてきた。スマートフォンのすっぽんぽん鬼太郎ステッカーに気づいてくれてうれしかった。

 帰りのバスの運転手が一切アナウンスしない人で、この社のバスでそんなの初めてだったから自動音声の告げる行き先が嘘なんじゃないかと思ってどきどきした。目的地には着いてしまった。今日は結局昨日の明日だった。

『自分のために料理を作る』他何冊か図書館で予約。明日は図書館とコーヒー飲める店行こかな。

2023年10月6日(金) この世で一番気持ち悪い贈り物をしかけた日

 あの時ああしていればと思うことがよくあった。 ああしていれば良かった のは 自分が 、だったはずなのに、いつからか、もっと大いなるものに身をゆだね始めていて、あーあ、あの時神さまがああしていれば。グレートマザー、時を遡ってわたしを抱きしめて、遠い昔にひとりで死にたかった今日をやり直して、今日涙が止まらないすべての子どもが抱きしめられますように、グレートマザー、すべての子どもがそれぞれしあわせになれますように、ついでに、かつて子どもだったわたしたちが。

 ちょっとの間いなくなる職場の人に、カービィのバスボムあげようと思ったけど、あげてたらすごく気持ち悪かったな、わたしの好きなものを忘れないで、みたいな贈り物、キモい、そういうのやりがち、わたしの世界の中にいるあなたに捧ぐみたいな贈り物、やりがち、やってないのにかなり大きいダメージを負っている、本当にやらなくてよかった。

 人間というものを信じないこと/人間というものを裏切らないこと、これらをバランスよくやる、明日からやる。

2023年10月5日(木) 気絶してちょっと早くなる

→くだらない毎日の白状、こんなおろかな行為が続いてゆく。→

 甘いものを食べるお店で喧嘩をしている2人がいた。甘いものを食べたこととか、周りにたくさん人がいても抑えられない怒りが羨ましい。でも、でも、それはそれとして、怒ったら音が大きくなるのって好きになれない。ドカンと机を叩くその手にふわふわの蒸しパングローブをはめてあげたい。

 急に涼しくなるし、急に暗くなるから、みんな心が翳りやすくなっている。憩いの木陰が消失する季節はセツナイ。最近は帰宅したら気絶している。起きて遅れて走って失礼なことを言われて、こんな暮らしでどうして夢を覚えていられないんだろう。つらいお。

 どーしてサイテーの冗談聞き流してヘラヘラしてられるんだろ? そんなこと言わないでってわたしは明日も怒り続けよう、わたしがいる時にはそういうこと言っちゃダメだよってバカにされて笑われる人間になってそれでいいんだ、あいつら全員明日になったら蹴飛ばしてやるんだ!

 あのお店のあのカレーが食べたいお。

2023年9月30日(土) ぐるぐる

 今日1日で3回寝た。すれ違う人にそう思われたいので、電話で友達と喋っているふりをしながら歩いた。陽気な調子で友達の冗談に笑った。なんとも締まりの無い夏、その苦しさ、堪まらなさ……(ドグラ・マグラ今読んでます)。ドグラ・マグラは今読んでも今更と言われないけど化物語今見てると今更の感ありますか? 八九寺真宵ちゃんはすごくかわいいですか? ぐるぐるカービィのソフビが欲しくてメルカリで買いかけて受け取ることを想像してめんどくさくなってやめた。職場の引き出しに入れてどんどんナメた感じの引き出しにしていきたいんだが……。


やれやれ……またこれか